看護師・助産師
【診療科】
内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
・看護師(高卒+専門3年):226,111円
・看護師(看護大学:4年制):231,261円
・助産師・保健師:236,411円
※初任給(固定給)には、俸給及び調整手当、処遇改善手当、ベースアップ調整手当を含みます。
※初任給(各人の経歴によって増額されます)の他に、所定の通勤手当、扶養手当、住居手当、夜勤手当、夜間看護手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等が支給されます。
・通勤手当
・扶養手当
・住居手当
・夜勤手当
・夜間看護手当
・超過勤務手当
・期末・勤勉手当 等
・看護師宿舎(ワンルームマンション形式)有
・社会保険(健康保険、厚生年金)、確定給付企業年金、確定拠出年金、雇用保険、労災保険
日 勤 8:30~17:15(休憩45分)
準夜勤 16:00~0:45(休憩45分)
深夜勤 0:15~9:00
当院における看護師の職務で、三交替勤務を原則とします。
令和8年4月時点で、3交代勤務ができない場合は内定を取り消すことがあります。
有給休暇(20日)、夏季休暇(5日)、その他特別休暇
看護師、助産師の免許保有者または令和8年春取得見込みの者。
◆JR
日豊本線「下曽根駅」下車 北口より徒歩約10分
◆バス
【路線番号】18
青葉車庫~平和通り~三萩野~湯川~下曽根駅前~九州労災病院
【路線番号】19
行橋営業所~小波瀬~苅田駅~朽網駅~下曽根駅前~九州労災病院
「九州労災病院」バス停下車(病院敷地内)