【仕事内容】
・一般病棟看護師業務
23床
・療養病棟看護師業務
29床
両病棟とも夜勤あり(月4から5回程度)
・外来での看護師業務
救急車対応あり(二次救急指定病院)
外来患者1日平均 80人
夜勤あり(月4から5回程度)
【紹介】
当院は、急性期一般病棟 23床と医療型療養病棟 29床を有する地域に密着したケアミックスの病院です。
平成28年から二次救急指定病院となり、なお一層地域に貢献する病院となりました。
救急車は年間1,500~1,700台ほど受け入れ、病院全体の病床稼働率は常に96%以上を占めています。
一般病棟の平均在院日数は11~12日で職員は目まぐるしく働いています。また、療養病棟は医療依存度が高くコミュニケーションが取りづらい方がほとんどで、全介助のため常に観察を必要とし、一般病棟とは違う忙しさになっています。
看護面では、急性期から慢性期まで幅広い看護が求められ、日々知識・技術の習得と向上に努力しています。
基本給:213,000円〜270,000円
【その他手当】
夜勤手当:10,000円/回(病棟)
住宅手当:賃貸世帯主 10,000円 (一律)
家族手当:扶養配偶者 8,000円
子 供 2,000円/人(18才未満)
【昇給】
あり(前年度実績あり)
昇給金額/昇給率:1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
【賞与】
あり(前年度実績あり)
年2回 年間平均3.80ヶ月分(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
◆変形労働時間制
①8時30分〜17時30分(休憩60分)
②17時00分〜9時30分(休憩120分)
※1ヶ月単位 シフト制
【月平均労働日数】
21.2日
【月平均時間外労働時間】
1時間
【年間休日】
110日
看護師
【試用期間】
3ヵ月 ※試用期間中の労働条件は同条件
地下鉄河原町駅から徒歩6~7分