回復期リハビリテーション病棟にて入院患者様に対する看護業務
月収29万2600円(月給25万0600円+夜勤手当4万2000円)
月収37万1900円(月給31万9400円+夜勤手当5万2500円)
※上記は夜勤4~5回(1回1万0500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。
月給25万0600円~31万9400円+夜勤手当4万2000円~5万2500円(1回1万0500円×4~5回)
※月給には資格手当3万円、奨励手当1万8100円~2万3400円、看護業務手当1万円、処遇改善手当3000円を含む
※経験・能力により異なります
昇給あり
賞与年2回(前年度実績3.5ヶ月※基本給+資格手当×3.5ヶ月)
社会保険完備
退職金(勤続4年以上)
通勤手当(実費支給、上限なし※規定あり)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
扶養手当(配偶者1万4000円もしくは第一子8000円、その他子4000円/名※規定による)
住宅手当(賃貸1万円、持ち家4000円※規定による)
託児所あり(早番・遅番・夜勤にも対応※規定による)
独身寮あり(30歳未満に限る※規定による)
食事補助(朝食210円、昼食380円)
受診料補助
財形貯蓄
看護協会、理学療法士会、作業療法士会等の年会費を法人が半額負担
定年61歳(今後段階的に65歳まで引き上げ)
試用期間3ヶ月(同条件)
8:30~17:30、7:00~16:00(休憩60分)
17:00~翌9:00(休憩120分)
※配属病棟により10:30~19:30または12:00~21:00のいずれかの勤務時間もあります。
※残業月平均5時間程度
年間休日115日
月9日~10日休(希望休月5日あり)
特別休暇(本人の結婚:5日、子女の結婚:2日、配偶者の出産:2日、他規定による)
リフレッシュ休暇(勤続5年:3日、勤続10年以上:5日※5年後毎に支給、他規定による)
有給休暇(法定通り)
育児・介護休業取得実績あり
有資格者
お⾞でお越しの⽅
国道23号線「⻄尾東インター」から⾞で約1分
公共交通機関でお越しの⽅
名鉄電⾞(名古屋鉄道)「⻄尾駅」から車で約10分