社会医療法人 仁愛会 浦添総合病院

誰かのために、自分のために。
多職種協働赴任費用補助あり幅広い医療を提供新病院へ移転有給消化率90%
病院見学随時受付中WEB見学可能

〒901-2102 沖縄県浦添市前田一丁目56番1号

救命救急センター、呼吸器内科、病院総合内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、糖尿病内分泌科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、腎・泌尿器外科、心臓血管外科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、放射線科、リハビリテーション科、臨床検査科、病理診断科、緩和ケア、麻酔科

募集要項

正職員

募集職種

正看護師

仕事内容

■病棟での看護業務
急性期治療に於ける看護実践から、地域包括・回復期病院との連携(継続ケア)
疾病予防に向けた患者・家族指導。退院支援を目的とした
院内外スタッフとのチームカンファレンスや
退院前在宅訪問・サービス調整等が主な仕事内容です。

給与

279,000~341,200円 (夜勤月4回・資格手当等含む)+他諸手当
各種手当
急性期看護手当:17,000円/月
処遇改善手当:12,000円/月
夜勤手当:10,000円/1回
家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円
(※扶養に入れている方のみ対象)
通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)
赴任旅費:200,000円(県外から就職される方)
住宅手当:月額20,000円を3年間支給(沖縄県内に実家がなく、自身名義で住宅を借りる方)
賞与
年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給)
※人事考課によって多少の変動あり
昇給等
昇給:年1回(6月)
退職金:あり(勤続5年以上)
試用期間:あり(3ヶ月)
定年:60歳  再雇用:65歳まで

福利厚生

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金)
互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動)
職員駐車場契約:4,000円/月

勤務時間

シフト制【日勤】① 8:00 ~ 17:30
【夜勤】②16:30 ~ 翌9:00
※月変形労働時間制

休日・休暇

週休2日(シフト制)
年末年始(シフト制)
年間休日 112日~ ※夜勤有無等シフトにより休日数が変わります
有給休暇 初年度12日、2年目15日、3年目20日付与 ※有休消化率90%
産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など

応募要件

看護師資格を有する方

受動喫煙対策

敷地内全域禁煙

写真 ギャラリー

社会医療法人 仁愛会 浦添総合病院のその他の募集
その他の情報は現在ありません。

事業所情報

施設名

社会医療法人 仁愛会 浦添総合病院

病床数

334床

診療科目

救命救急センター、呼吸器内科、病院総合内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、糖尿病内分泌科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、腎・泌尿器外科、心臓血管外科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、放射線科、リハビリテーション科、臨床検査科、病理診断科、緩和ケア、麻酔科

アクセス

公共交通機関

・タクシー
那覇空港よりタクシーで約40分

・バス

  • 浦添総合病院入口バス停
    【浦西団地・浦添西原向け】 琉球バス56・256番→徒歩5分
    【那覇向け】 琉球バス56・256番→徒歩4分
  • 西原入口バス停
    【首里向け】 那覇バス25・97・125・333番→ 徒歩12分
    【浦西団地・浦添西原向け】 琉球バス25・97・125・333・56・256番→徒歩11分

・モノレール

● 浦添前田駅 → 徒歩13分
● てだこ浦西駅 → 徒歩16分

お車でお越しの場合

病院正面の立体駐車場をご利用ください。

月給

以上

時給

以上

病床機能

病床機能で選ぶ

病棟

病棟で選ぶ

診療科

診療科目フィルター

仕事内容

仕事内容フィルター

給与・待遇・福利厚生の特徴

給与・待遇・福利厚生の特徴フィルター

勤務時間の特徴

勤務時間の特徴フィルター

休日の特徴

休日の特徴フィルター

その他の特徴

その他の特徴フィルター