関越病院は、1974 年に首都圏の周辺地域における医療過疎状態に対応すべく鶴ヶ島市に開院し、50 年近く地域医療に貢献してきました。二次救急病院として急性期医療を中心に救急医療やより充実したプライマリーケアの実践等に力を入れております。「地域の誰もが、いつでも適切な医療を受けられること」を目指して設立された趣旨を反芻し、地域基幹病院として医療を提供していきます。また、糖尿病や皮膚・排泄ケア等の認定看護師がおり、チーム医療を提供しております。
給与:看護師 258,300 円(処遇改善、ベースアップ評価料手当を含む)
モデル給 321,300 円(上記金額に夜勤 4 回、皆勤手当を含む)
准看護師 217,200 円(処遇改善、ベースアップ評価料手当を含む)
モデル給 280,200 円(上記金額に夜勤 4 回、皆勤手当を含む)
※上記は免許取得時の初任給であり、経験者は年数に応じて加算があります。
[手当]
諸手当:食事手当、住宅手当、家族手当、通勤手当等
夜勤手当:(3 交代)準夜勤:6,020 円/回 深夜勤:8,980 円/回
(2 交代)夜勤:15,000/回
昇給:年 1 回の定期昇給のほか、人事考課制度があります。
賞与:年 2 回支給(昨年度実績:4.0 か月分)
[社員寮]病院より徒歩 1 分の所に寮があります。スーパーも隣接されて生活しやすい環境です。
[保育施設]365 日保育可能な保育園が病院敷地内にございます。
[社会保険] 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
奨学金制度]看護師資格取得コース入学予定の方、在学中の方は是非ご相談下さい。
[退職金]勤続 2 年以上
[資格取得支援制度]認定看護師取得に関して支援制度があります。詳細はお問い合わせください。
[その他福利厚生]保養施設(越後湯沢、河口湖)、フィットネスクラブ無料利用可
2 交代勤務
日勤:08:30~17:15 夜勤 16:40~08:55
3 交代勤務
日勤:08:30~17:15 準夜勤 15:40~0:25 深夜勤 0:10~08:55
日勤・準夜勤・深夜勤:休憩 60 分 夜勤:休憩
シフト制(121 日:夏季休暇 2 日、年末年始休暇 3 日を含む)
年次有給休暇(初年度 10 日、最大 20 日、繰越最大 40 日)
※時間単位(1 時間)での取得可能(年間 5 日を上限とする)
※入職日より使用可能
特別休暇(慶弔休暇、永年勤続休暇、産前産後休暇、出生時育児休暇(産後パパ育休)、育児休業、介護休業等)
看護師資格、准看護師資格をお持ちの方
※ブランクのある方でもお気軽にお問い合わせください。
坂戸駅(東武東上線)徒歩13分